原則の話

箱。箱。箱。あなたはいくつ揃えられる?

no image

2021/1/3

ドラえもんです。天才です。

毎日の小さな努力の積み重ねが、歴史を作っていくんだよ by ドラえもん(話数失念)   ドラえもんもいいこと言うもんですが、 まあありきたりだと言われればそれまでです。 問題は『実際にそれを商売的に理解しているか』と言うところ。   これができているのとできていないのとでは、 雲泥の差、月と鼈、雪と墨です。   毎日なんでもいいから、少しでもいいから努力しなさい。 なんて言葉は助言にすらなってない。 だってそれがもし「お金増やすために、とりあえず筋トレしよう!」では、 なんの ...

no image

2020/12/27

樹木です。大方の人間は木でしかない。僕は『樹』木。

怪物と戦う者は、その過程で自分自身も怪物にならぬよう気を付けなければならない。 深淵を覗く時、深淵もまたこちらを覗いているのだ。 by フリードリヒ・ニーチェ『善悪の彼岸』   テクニックとは言い換えれば「枝葉末節」 枝葉にすぎません。   ではそのテクニックが、枝葉が、 なぜ存在できていて、役に立っているのか。   枝葉で考えてみましょう。 樹木は枝を使って葉を広げることで、 より効率よく太陽光を取り入れて光合成をします。 ではこの光合成は何のためでしょうか?   ...

© 2025 Ry_Philosophy